『犬山駅観光案内所』の場所・営業時間・定休日・パンフレットの送付

『犬山駅観光案内所』は、犬山駅の改札口を出たすぐ横、コンコース内にある犬山市の観光情報を得られる施設です。
犬山城観光の前に立ち寄って観光情報をゲットし、犬山のおすすめ観光スポットを巡りましょう。
『犬山駅観光案内所』の場所・営業時間・定休日
犬山を旅行する際は、事前にネットなどで観光情報を得てプランを立てていると思いますが、それには限界があるでしょう。
自分で調べても見逃していることが多く、穴場スポットの情報を得ることも容易ではありません。
そこでオススメしたいのが、犬山市の観光情報を得られる犬山駅観光案内所です。
犬山駅観光案内所では、無料で犬山の観光パンフレットをもらえる他、精通したスタッフから犬山観光に関する情報をゲットすることができます。
名称 | 犬山駅観光案内所(いぬやまえきかんこうあんないじょ) |
---|---|
住所 | 愛知県犬山市大字犬山字富士見町14 名鉄犬山駅西ビル2F |
電話 | 0568-61-6000 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 12月30日~1月3日 |
対応言語 | 日本語・英語・中国語・韓国語 |
パンフレットの送付をご希望の人は、上記の電話番号にお問い合わせください。
『犬山駅観光案内所』のアクセス(電車)
犬山駅観光案内所のアクセスは、次のページを参考にしてください。
犬山駅の改札口を出ると、大きな黄色い看板が出ているので迷うことはないでしょう。
犬山城に行く前に立ち寄れるのが、犬山駅観光案内所の良いところです。
『犬山駅観光案内所』のアクセス(車)
犬山駅観光案内所の周辺に無料駐車場はないので、車をご利用の際は有料駐車場を利用しなければなりません。
おすすめは、犬山駅近くにある犬山城第3駐車場ですが、それでも少し歩く必要があります。
駐車料金は、1時間につき200円です。
犬山城に観光に行くのであれば、犬山駅観光案内所ではなく、犬山城の斜め前、駐車場の中にある犬山城前観光案内所を利用した方が良いでしょう。
関連記事
『日本モンキーパーク』は、愛知県犬山市にある遊園地です。 多くのアトラクションを始め、イベント、プール、併設の『日本モンキー...
犬山城に入城しようとした時、その入り口で2つの大きな鳥居が目に入り、多くの人が「何でお城に行くのに神社があるんだろう?」と疑問に思...
『入鹿池』は、愛知県犬山市にある人工の農業用ため池です。 そして、ブラックバス釣り、ワカサギ釣りのメッカとして、多くの釣り人...
『リトルワールド』は、愛知県犬山市と岐阜県可児市にまたがる野外民族博物館です。 日本にいながら、世界旅行した気分を体験できま...
『明治村』は、愛知県犬山市にある野外博物館です。 明治時代をコンセプトにしており、当時の建築物を移築して公開している他、体験...