愛知県犬山市の観光情報をお届けします。観光スポット、グルメ、宿泊など、役立つ情報満載です。なお、本ページはプロモーションが含まれています。
犬山案内書
HOME » 犬山城下町 » 犬山特産品館!商品・営業時間・定休日

犬山特産品館!商品・営業時間・定休日


犬山特産品館

『犬山特産品館』は、犬山城下町にある一番人気のお土産屋です。

犬山に関する銘菓や地酒、小物、お茶など、数多くの特産品を取り扱っています。

『犬山特産品館』の住所・営業時間・定休日

『犬山特産品館』は、本町通りのほぼ真ん中にあるお土産屋です。

犬山城下町にあるお土産専門店は、「犬山城下町の食べ歩きスポット・お土産屋」で紹介している『白帝観光』『山びこ』『寿々屋』と『犬山特産品館』くらいですが、『犬山特産品館』はその中でもダントツの人気1位となっています。

選ぶのに迷うくらいの品揃えなので、犬山城下町を訪れた際は、ぜひ、お立ち寄りください。

店名犬山特産品館(いぬやまとくさんひんかん)
住所愛知県犬山市大字犬山字西古券12
電話0568-62-5213
営業時間10:00~16:00
定休日年末年始
駐車場なし
※犬山城下町各所にパーキングがある

『犬山特産品館』の商品

『犬山特産品館』は、一見すると古民家を利用した小さな店舗ですが、豊富な品揃えなので、ご希望のお土産を見つけやすいでしょう。

売られている商品を一部紹介すると、次のとおりです。

  • げんこつ飴(きな粉味の飴。犬山を代表するお菓子です)
  • 犬山茶(玉露、抹茶、玄米茶、ほうじ茶、煎茶、グリンティー)
  • 犬山の地酒・酒粕
  • 犬山農協の農産物
  • わん丸君グッズ(クッキー、タオル、入浴剤、ティッシュロール、ぬいぐるみ、ストラップなど)
  • 犬山観光Tシャツ
  • 犬山焼(茶碗、湯飲み、お皿など)
  • 和小物

ご家庭や親戚、友人、職場へのお土産探しなら、『犬山特産品館』で間違いありません。


関連記事

『城とまちミュージアム』は、江戸時代の犬山の歴史や文化を展示・紹介している施設です。 城下町にあり、犬山城からも目と鼻の先な...


犬山城を観光で訪れた際に、ぜひ立ち寄っていただきたいのが、城下町にある『昭和横丁』です。 『昭和横丁』は、昭和時代の古き良き...


『蕎麦正まつい 犬山店』は、犬山城下町にある蕎麦屋です。 岐阜県郡上八幡にある名店の蕎麦を犬山で食べられます。 [my...


『犬山革工房 vinculum leather(ヴィンキュラム レザー)』は、犬山城下町にある革製品販売店です。 革製品を購...


犬山城は数少ない国宝のお城のひとつであり、昭和の時代はそこそこの人数の観光客が訪れていました。 しかし、平成になると観光客が...



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

最新記事

着物

犬山城下町にある着物レンタル店『犬山日和』の場所・営業時間・定休日・料金などに...

自転車

犬山城下町にあるレンタルサイクル『TateRin(たて輪)犬山店』の場所・営業...

旧奥村邸

犬山駅近くにある旧奥村邸は、江戸時代に建てられた歴史ある建物で、国の登録有形文...

犬山駅観光案内所

『犬山駅観光案内所』は、犬山駅の改札口を出たすぐ横、コンコース内にある犬山市の...

犬山城

『犬山城前観光案内所』は、犬山城の目の前にある犬山市の観光情報を得られる施設で...

犬山INFO

サイト情報